今日は浅草の一大イベント、 今日くらいは、いいですかね。 | ||
メデルジュエリーコンテンツのご紹介 | ||
今日は浅草の一大イベント、 今日くらいは、いいですかね。 | ||
メデルジュエリーコンテンツのご紹介 | ||
いそがしくてちょっと忘れてたけど、
明日は“隅田川花火大会”です!
昨年も僕らはアトリエ近辺で見てましたけど、
メデルのある浅草寺周辺は穴場スポットなのです。
花火の開始は19:00。
お時間のあるお客様は、ぜひアトリエに。
一緒に花火を見物しましょう。
いじょう、プチ情報でした。
メデルジュエリーコンテンツのご紹介 | ||
浅草寺の蓮です。
バックの朱色の建物が、よく似合ってます。
水面にぷかぷかと浮かんでいる様子が
静寂な雰囲気をただよわす蓮ですが、
花言葉は“雄弁”だそうです。
蓮の言葉は立派なものですが、
花言葉って、意外と
おもしろおかしい言葉が
ついていたりしますよね。
私の誕生花「おだまき」の花言葉は、
「たわけ」「捨てられた恋人」
「心配して震えている」等々。
大笑いしました。
(ちゃんと良い意味もありましたよ)
メデルジュエリーコンテンツのご紹介 | ||
最近、写真が褒められることが多く、
徐々に上達しているのかなぁ?
と、ひとりでニンマリしているクロカワです。
そんな今日の一枚はMEDERUさんの作品。
「あれ?でもなんでお花?」
そうなんです、MEDERUといっても、
わたしたちmederu jewelryの作品ではありません。
じつは同じMEDERUというお名前で活動されている、
大阪の作家さんがアトリエに遊びに来てくださり、
ダブル・MEDERUの撮影をしたというわけです。
なかなか素敵だと思いませんか?
ちなみにこのお花、革でできているそうで、
使い込むとアジが出てくるとのこと。
ひょんな出会いからではありますが、
シンプルで永く愛用できるという同じ思いを持った
関西の仲間が増えたことにとっても感謝です。
メデルジュエリーコンテンツのご紹介 | ||
| ||
メデルジュエリーコンテンツのご紹介 | ||
最近のコメント