今日はなにやらアトリエがこげくさい…そう感じたお客さまもいらっしゃるかもしれません。実のところカーテンの裏では、シーリングワックスを作っておりました。ふたつ並べて、ふたごのよう。mederuのMとMです。こちらのシールたちが何に使われるかは、明日のお楽しみです…- つづく -
おととい、夜中に公園で遊ぶ小学生くらいの子どもたちを見ました。「寝る子は育つ」というのでそういった子どもたちを見ると、毎度彼らの成長を心配してしまいます。しかし、現在私は「寝ないこと」で育っています。(寝るような時間にご飯を食べているからです。近頃最も気になっているのは、あごのライン)これでは子どもたちに示しがつきません。私も早く仕事を終えて、猫のようにたっぷり寝られるようになりたいものです。(何が言いたいのか、と言われましたらただ、眠りたいだけなのです)
本日いらしてくださったお客さまに頂いた、パンダの紙風船。いつもありがとうございます。パンダ好きであるオカベだけでなく、私達スタッフ全員の心を掴みました。なぜなら、メデルのスタッフはこういったファニーフェイスが大好きなのです。なので、思わずカメラに収めてしまう。カーテンの裏側で、このファニーパンダは空を舞いました。ふわ・・・という動きと、このゆるい表情がアトリエ全体に、和みをもたらしてくれました。平和な一日に、感謝。
すみません、昨日またblogをUPせずに力尽きてしまいました…~~~昨日の出来事~~~11月になりましたね。気が早いのですが、初詣に先駆けて浅草寺のおみくじで占ってみたのですが…神さまはどうも悪戯好きなようです。~~~~~~~~~~~~気を取り直して。浅草寺や隅田川沿いでは山茶花も咲き始め、いよいよ気持ちも冬へ向かっていきますね。アトリエや工房でも、昨日からそわそわモード。なぜなら、もうすぐサンタがやってくる…からこちらもちょっと気が早い?ですが、クリスマスを先取りして、私達がおすすめするギフトにぴったりのアイテムをピックアップしたコンテンツを作ってみました。⇒〈クリスマス特設ページ〉Merry X’mas from mederu jewelry男性の方々は、大切な女性へのギフト選びに、女性の皆さんは「おねだり」の参考にしてみてはいかがでしょうか。クリスマスの夜に、皆さまそれぞれの素敵な物語が生まれますよう、mederuが心づくしのお手伝いをいたします
ジュエリーブランド“mederu jewelry(メデルジュエリー)”
最近のコメント