…さて前置きが長いのはいつものこと、メデルでは来月のバレンタインに向けたキャンペーンを企画いたしました!先週のwebレターにて、ちらっとご紹介しましたが平年比プラス10度以上にサプライズフルなバレンタイン&ホワイトデーになるようにと、考えました。言うなれば「I love youが言えない」あなたに、ぴったりのキャンペーン。明日にはweb上にアップできると思いますので、バレンタインにジュエリーをせがまれている方もそうでない方も、是非ご期待下さいね。
巷で話題のパワースポットに行ってきたというオカベから、 しゃれの効いたお土産をもらいました。プリンタの調子が悪くなると「トナー換えないトナー」などと言っている私とオカベですが、今日はこんな嬉しいしゃれをもらい、しゃれから生まれた絆を感じました。笑笑いはコミュニケーションの潤滑油です。
昨日、路地の梅にはっとさせられたのですが、 道中で出会ったこの猫は寝ぼけ眼から一転、突然現れた人間の姿にはっとしたようです。目を見開いてもらって初めて分かった、この猫の目の色。まろやかなベイビーブルーは、どこかで見たことのある色でした。相手を思いやる気持ちを高めてくれるブルーカルセドニーに、良く似た色。(寝ていたところ、ごめんよ。)あまり脅かさないようにと思い1枚だけ、ぱちりと撮らせてもらって先を急ぎました。
メデルの近くにある大きな通りから 建設中の「東京スカイツリー」が見えます。スカイツリーの完成は、来年の冬を予定しているそう。この数年で墨田・浅草エリアのイメージは少なからず変わっていき、伝統に新しい色を重ねることになるのでしょう。街は、生きもののようでありその変化や成長は興味深いものです。古くからの伝統と現代の感覚が共存するような、新しい側面をこのエリアが持ってくれると、きっと面白いと思います。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。mederuも本日から、2010年の通常営業をスタートさせました。この時季、人口密度が異常に高まる浅草寺の境内。寒がりの私は、並ぶのをためらいすぐ隣にあるにもかかわらず、未だ初詣に行っていない不届者です。そして我々は、年初めからミーティングを行っておりました。どんな商品をお届けしようか、どんなお店にしていこうか、尽きぬ話題。スタートから鼻息の荒い、スタッフ一同です。皆さま、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
ジュエリーブランド“mederu jewelry(メデルジュエリー)”
最近のコメント